当店の新型コロナウィルス対策について

髪と頭皮の本来の美しさを取り戻し 誰もがうらやむ艶髪へと導く髪質・頭皮改善の専門店

WEB予約
採用情報
お問合せ
サロンワーク

MISONOのこだわり2

カラーのアレルギーについて

貴方の周りの居ませんか?

カラーしたら痒みが出たり、顔が腫れたりした経験がある方。

その他にカラー塗布中に沁みたり、痒みが出たりした事がある方。

 

webサイトの中でも説明しているのですが、

ここでは動画も交えてお伝えしていきます。

 

繰り返しのカラーリングによって、ジアミン(アレルギーの原因)が蓄積されていき、

100〜150回のカラーで花粉症の様に身体の中の許容量(コップの中)が一杯になり

ある日突然、アレルギーが出る確率が上がると言われています。

そこで、MISONOではイオン化ミネラルという世界特許の成分を薬剤の中に入れて

このアレルギーの発症を防ぐ、若しくは遅らせる事を目的にしてます。

 

まず何故このカラーアレルギーに取り組んでいるのか?

1)アレルギー体質の方の増加

花粉症に限らず、あらゆるアレルギーが蔓延してきており日本人の体質が

変化してきている。その時に対応する術を持つ為

 

2)少子高齢化

3人に1人が50代ということは、それだけ白髪(グレイ)の方が

増えてくるという事。そうなればカラーリングの頻度も増えるでしょうし

アレルギーが出る確率も上がるので、それを防ぐ為

 

3)MISONOでしか出来ない価値を作る

今、ホームカラー利用率:サロンカラー率=7:3〜6:4と言われています。

僕も現場でサロンワークしながら、随分増えてきてるなって感じていますし、

今までサロンでカラーされていたお客様も毎回でなくても、ご来店までの間に

ホームカラーを挟んでらっしゃる方もおられます。

 

でも当たり前かも

値段も安い。時間も有効に使える。何より高いサロンカラーと比べて

違いがわからない。そこそこはしっかり染まる。

 

そこで、今まではカラー剤にこだわって試行錯誤しながら

やってましたが、お客様に違いがわかりずらい!

薬剤も、自分で作らない限りどこの店に行っても体験出来てしまう。

 

それなら、視点を変えて取り組み、お客様に伝わりやすい価値を

MISONOで感じて欲しいと思った為

 

詳しくは、動画、サイト内のアレルギーページを

ご覧になって見てください。

 

体験されたお客様の声

*今まで沁みるのが当たり前だと思い、我慢していたが沁みなくなった

*家に帰ると数日は必ず痒みが出ていたが、痒みがなくなった

*とにかくカラー剤の匂いが気にならなくなった

子供が臭〜いって言わなくなった

*色持ちが格段によくなった

*白髪が以前より気にならなくなった

などなど、価値を感じて頂いてる方が多数いらっしゃいます!!

 

安心、安全なカラーリングで

3年後、5年後、10年後も綺麗な貴方で

居続けられる事!!

その価値をMISONOで提供させてください。

 

 

 

 

 

宮川 修

宮川 修

滋賀県長浜市にある一回で違いがわかる「髪質・頭皮改善専門」ヘアサロン「MISONO」代表です。 当店でしか体験出来ない拘りのデトックスSPA・ヘアカラー・トリートメント・シャンプーで、いつまでも若々しい美しさを叶え続けます。

関連記事

経営

言語化

  1. MISONO美容室の創業者!先代ってどんな人?

  2. MISONOスタッフだけのマル秘トレーニング

  3. 髪質改善とは?

PAGE TOP