縮毛矯正をかけた後は…

5月も半ばになり、少し雨が多い日が続き、もうすぐ梅雨もやってきて髪がまとまりにくくなる時期がやってきます!

そんな梅雨前に多いのが、縮毛矯正。

綺麗に艶髪が手に入り、お手入れもうんと楽になるのがいいですよね!

しかし縮毛矯正は、かけた後のお手入れは、注意が必要です。

まず気を付けてほしいのが縮毛矯正施術をした後、髪の毛はとってもデリケートな状態です。お薬とヘアアイロンを使って髪を変化させているので傷みやすい状態になってます。せっかくキレイにストレートになっても髪を傷めてしまっては台無しです。

せっかくの縮毛矯正も傷んでしまうことで髪が広がってしまったり、まとまらなくなることもあります。

じゃぁどう手入れしたらいいの?

まず縮毛矯正をかけた日は、髪がデリケートになっているので出来るだけ優しくシャンプーしてください。

カラー後でもそうですが、できるだけ熱いお湯で洗わず、ぬるま湯で洗って頂けると乾燥を防いでくれます。

そして洗髪後は、なるべくアウトバスをつけて、必ずドライヤーでしっかり乾かして下さい!

(これをするだけでモチが全然違いますよ!)

朝もしも寝癖がついてしまったら…

寝ぐせで出来たクセやハネを治すことは実は簡単です。一番簡単なのは、髪を濡らすこと。髪は濡らして乾かせば寝ぐせも治せます。なので朝起きたら濡らしてしまいましょう。濡らし方は洗面台でシャワーしても良いしスプレーで濡らしても良いです。スプレーで濡らすなら地肌をしっかり濡らしましょう。

そしてドライヤーで乾かしてあげれば綺麗にスタイリングできます!

あとよくある質問ですが

「縮毛矯正後に髪をくくってもいいの?」

と聞かれますが…

本当はくくり癖がついてしまいやすいので出来れば数日控えて頂きたいですが、お仕事上やくせでくくらないといられない方もおられます。

なるべく施術当日は我慢して頂き、

翌日からくくられる方もゆるめにくくって頂いたり、ゴムをやわらかめに変更したりしてみてください。なるべくフラットになるスタイルをおすすめします。

これらの事に注意して下さると少しでも長持ちできるスタイルが維持できます!

ぜひこれから縮毛矯正をかけられる方は一度注意してかけてみて下さい。

縮毛矯正のメニューはこちら

↓↓↓↓↓以下は求人情報です↓↓↓↓↓

【必見】働くママさん美容師が大絶賛!今話題の髪質・頭皮専門ヘアサロンで一緒に働きませんか?

美容師手荒れ改善 滋賀県 長浜市 彦根 美容師 転職 パート 女性美容師 子育て 育児休暇 求人 人気 口コミ トップクラス 高待遇 高給料 MISONO みその 美容院 手荒れ 改善 治る Badens

MISONO美容室は働く女性美容師さんを全力で応援しています。
「仕事とプライベートを両立できる特別な環境」をご用意しております。
もしあなたが美容師を続けたくても続けられない理由があるのであれば、当店で解決できるかもしれません。是非一度、サロン見学に来てみてくださいね^^

滋賀県長浜市・米原市・彦根市の美容師求人情報はこちら

求人情報を見てみる

スタイリスト 横田涼子

滋賀県長浜市にある一回で違いがわかる「髪質・頭皮改善専門」ヘアサロン「MISONO」スタイリストです。 当店でしか体験出来ない拘りのデトックスSPA・ヘアカラー・トリートメント・シャンプーで、いつまでも若々しい美しさを叶え続けます。

関連記事

PAGE TOP