トリートメントをする?しない?

そもそもトリートメントって必要??

毎回美容室に行くと

「トリートメントはどうされますか?」

と聞かれる事は多いのでは……

そこで皆さん……今日はするしない?と決めて行かれる方が多いと思いますが、

わかりやすく例えると髪の毛が体としてください。トリートメントはお洋服です。

どうです?

究極の例えですが……わかりやすくないですか?

トリートメントをしないを選択されると言うてた事は裸でいるのと同じような物だと思って下さい。

リンス、コンディショナー、トリートメントと成分が濃くなっていくわけですが……

例えば市販のリンス、コンディショナーは寒空の中Tシャツでいるような感覚と思って下さい。

トリートメントは暖かいニットを着て包み込まれているような感じなのです!

そう考えるとトリートメントて重要なのがわかりませんか?

トリートメントをするのとしないのでどう違うの?

もちろん手触り、艶などが良くなりますし、MISONOのトリートメントは通常のトリートメントの持ちよりプラス1週間(個人差あり)良くなったとお声を頂きます。

そして1回目より2回目……と繰り返していく度に髪の強度も上がり髪質改善へと繋がります。

そしてトリートメントて手触り悪いからするんや!っと言う考えの方も多いかと思いますが……先程書いたように洋服と考えると守る役割があるって言う事がわかりますよね?

つまり

何かから守ると言う点でも重要な役割があるんです!

例えば

・エアコンの風から乾燥を守る役割

・毎日のドライヤー、ヘアセット、アイロン、コテなどの熱から守る役割

・夏の紫外線から守る役割

・カラー、パーマ、縮毛矯正などの薬剤から守る役割

など沢山の守る役割をしてくれます!

そう考えるとトリートメントって必要なのがわかりますよね!

ちょっと考え方が変わるだけでやってみようと思いませんか?

是非皆様上質もしくは極みコースをご選択してみて下さい!!

https://misono-salon.com/salon/specialities

↓↓↓↓↓以下は求人情報です↓↓↓↓↓

【必見】働くママさん美容師が大絶賛!今話題の髪質・頭皮専門ヘアサロンで一緒に働きませんか?

美容師手荒れ改善 滋賀県 長浜市 彦根 美容師 転職 パート 女性美容師 子育て 育児休暇 求人 人気 口コミ トップクラス 高待遇 高給料 MISONO みその 美容院 手荒れ 改善 治る Badens

MISONO美容室は働く女性美容師さんを全力で応援しています。
「仕事とプライベートを両立できる特別な環境」をご用意しております。
もしあなたが美容師を続けたくても続けられない理由があるのであれば、当店で解決できるかもしれません。是非一度、サロン見学に来てみてくださいね^^

滋賀県長浜市・米原市・彦根市の美容師求人情報はこちら

求人情報を見てみる

スタイリスト 横田涼子

滋賀県長浜市にある一回で違いがわかる「髪質・頭皮改善専門」ヘアサロン「MISONO」スタイリストです。 当店でしか体験出来ない拘りのデトックスSPA・ヘアカラー・トリートメント・シャンプーで、いつまでも若々しい美しさを叶え続けます。

関連記事

PAGE TOP