泡立ちが悪い原因は◯◯◯

お客様にシャンプーをしているとよく

「なんでそんなに泡立つの?」と聞かれる事が多いです。

実は泡立たない原因があるんです。それを今日はご紹介していきます。

・頭皮の皮脂汚れ

頭皮が皮脂で汚れてると泡立ちにくくなります。

普段の食事、生活リズムの乱れなどが原因で皮脂分泌が多くなります。

シャンプーをつけて泡立ちにくかったら一度頭についているシャンプーを流してもう一度シャンプーをつけると泡立ちがよくなります。

・スタイリング剤のつけすぎ

スタイリング剤は髪の毛に、オイルやシリコンの膜を作るので泡立ちが悪くなります。

スタイリング剤をつけた場合は予洗いをしっかりしましょう。

・シャンプー前の予洗いが不十分

シャンプー前の予洗いで髪を充分に濡らしきれてないと泡立ちが悪くなります。

最低1分ぐらい予洗いは必要です。

上の方だけじゃなく襟足の下の方もしっかりと濡らしてください。

・髪のダメージ

髪の毛がダメージしていると水分やシャンプー剤を吸収しやすくなるので泡立ちにくくなります。

その場合は少しシャンプーの使用量を少し増やすことで泡立ちやすくなります。

ポイントとしてはシャンプー剤を両手で広げ空気を混ぜて泡立てていきます。

泡立ちが微妙でしたら少しお湯を混ぜていただくと泡立ちがよくなりますので是非皆さん試してみてくださいね!

↓↓↓↓↓以下は求人情報です↓↓↓↓↓

【必見】働くママさん美容師が大絶賛!今話題の髪質・頭皮専門ヘアサロンで一緒に働きませんか?

美容師手荒れ改善 滋賀県 長浜市 彦根 美容師 転職 パート 女性美容師 子育て 育児休暇 求人 人気 口コミ トップクラス 高待遇 高給料 MISONO みその 美容院 手荒れ 改善 治る Badens

MISONO美容室は働く女性美容師さんを全力で応援しています。
「仕事とプライベートを両立できる特別な環境」をご用意しております。
もしあなたが美容師を続けたくても続けられない理由があるのであれば、当店で解決できるかもしれません。是非一度、サロン見学に来てみてくださいね^^

滋賀県長浜市・米原市・彦根市の美容師求人情報はこちら

求人情報を見てみる

アシスタント 秋山楓

滋賀県長浜市にある一回で違いがわかる「髪質・頭皮改善専門」ヘアサロン「MISONO」アシスタントです。 当店でしか体験出来ない拘りのデトックスSPA・ヘアカラー・トリートメント・シャンプーで、いつまでも若々しい美しさを叶え続けます。

関連記事

PAGE TOP