その先にあるのは?

今日の内容は、完全に僕個人の主観なので

こんな考え方もあるんやなぁ〜位で読んでもらえると

良いかも知れません。

 

『継続は力なり』

この言葉よく聞きますよね。

 

コツコツとやり続ければ・・・

諦めずに続ければ・・・

 

僕も今まで沢山の方にこの言葉を貰い

今に至りますが。

 

ほんまにそうなんでしょうか?

勿論辞めたら終わりやし、続けることで見えるもの、

得るものがあるのは理解出来るんやけど・・・

 

僕の造語ですが

『継続だけでは生き残れない!どれだけチャレンジ

 出来るかが力になる』

長いな(笑)

 

 

継続と聞くと辞めずに続けるってイメージですが

それが通じる時代ではないと思ってます。特に美容業界は!!!

 

会社の成長、事業拡大、このような事が社長のビジョンになければ

ご贔屓さんが居れば継続は十分に可能ですが、美容師、お客様も自然に

歳を重ねいずれは・・・

 

その先の事まで視野に入れチャレンジし続けるのか?現状のままで良いのか?

 

これは経営者の選択になってくるので、正解、不正解はありませんが

 

先日僕の経営の師匠とお話する機会がありまして

経営者は

「人を集めるのが仕事」

 

この人というのは

お客様

スタッフ

ビジネスパートナー

協力者

 

色々な人、とにかくこの人を集める!!

 

この為にどれだけの行動が出来るのかが大きな分かれ目になると・・

 

自分がサロンに立ってハサミ一つでお客様を綺麗にする(典型的な職人美容師)

とても素敵な事ですが、これでは事業の拡大、永続は難しいかもしれません。

 

言い換えれば究極の自己満足・・・(以前の自分)

 

美容師として継続していくのか

経営者として継続していくのか

 

継続することが目的なら、

その為の行動があり

 

衰退したくないなら

その為の行動があり

 

拡大、発展が目的なら

その為のチャレンジする行動が必要になります

 

じゃ僕が何にチャレンジしてるのか?

・マーケティングスキルのレベルアップ

・ブランディングの強化

・仕組み化

・経営者の別事業の立ち上げ

・サロンのキャッシュポイントの構築

 

こうやって言葉にすると難しく感じますが

スタッフにお客様に、対外的に伝えようとする時

この言語化して伝えられるかがとても大きなポイントに

なり、この内容に共感してもらえるかが更に大きな

ポイントになります。

 

明後日、

『MISONOの未来会議』

があります。

 

スタッフの未来

サロンの未来

社長の未来

 

これを皆んなと共有して、これらの積み上げの先に

未来のMISONOが出来上がっていきます!!

 

『チャレンジしながら継続し、望む未来を手に入れる』

 

頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓以下は求人情報です↓↓↓↓↓

【必見】働くママさん美容師が大絶賛!今話題の髪質・頭皮専門ヘアサロンで一緒に働きませんか?

美容師手荒れ改善 滋賀県 長浜市 彦根 美容師 転職 パート 女性美容師 子育て 育児休暇 求人 人気 口コミ トップクラス 高待遇 高給料 MISONO みその 美容院 手荒れ 改善 治る Badens

MISONO美容室は働く女性美容師さんを全力で応援しています。
「仕事とプライベートを両立できる特別な環境」をご用意しております。
もしあなたが美容師を続けたくても続けられない理由があるのであれば、当店で解決できるかもしれません。是非一度、サロン見学に来てみてくださいね^^

滋賀県長浜市・米原市・彦根市の美容師求人情報はこちら

求人情報を見てみる

代表 宮川修

滋賀県長浜市にある一回で違いがわかる「髪質・頭皮改善専門」ヘアサロン「MISONO」代表です。 当店でしか体験出来ない拘りのデトックスSPA・ヘアカラー・トリートメント・シャンプーで、いつまでも若々しい美しさを叶え続けます。

関連記事

PAGE TOP