アウトソーシング

今日は顧問税理士さんと、定期面談をしてMISONOの半期(決算4月なので)での収支報告と

問題点の確認、残り半期の予想、経営方針の洗い出し作業をしてました。

 

 

アウトソーシング英語outsourcing)あるいは外部委託(がいぶいたく)とは、従来は組織内部で行っていた、もしくは新規に必要なビジネスプロセスについて、それを独立した外部組織(子会社協力会社業務請負人材派遣会社)から労働サービスとして購入する契約である

 

この顧問税理士契約もアウトソーシング

経営者が自分で…

スタッフさんが自分達でで…

 

 

自分達で出来るレベルの事は自分でやるべきだと

思いますが、今僕が意識してる事の一つが

この

アウトソーシング

具体的に挙げると

1)税理士契約

2)社労士契約

3)WEBサイトデザイン、運営契約

4)助成金サポート契約

5)店の定期的なメンテナンス契約

6)POSレジ、予約アプリ管理契約

など

 

勿論コストはかかります。

人によっては「金があるから出来るんやで」

って言われる方もおられます。

 

色々なメリット、デメリットがあります。

メリット

・専門性の高いプロに任せられ、意見がもらえる

・幅広い視野が身に付く

・時代の進化に合わせて、ブラッシュアップ出来る

・こちらのニーズに答えてくれる

・時間が確保出来る(これが最大のメリット)

デメリット

・コスト(正直これ以外にデメリットは無い気がします)

ただ、契約相手を選ぶセンスは必要

僕も経験ありますが、ここの判断ミスると後々結構大変!!

 

例えば、店のフロアーのWAX掛けをスタッフ全員で定期的に

やってる光景をよくSNSなどで見かけます。

色んな意見があると思うので、あくまで僕個人の主観ですが

・どれだけのスタッフさんの時間を拘束してるんかな?

・それに対して対価は支払われてるのかな?

・その時間をスタッフさんのプライベートな時間や別の事に使う

時間に充てられたらどうなるやろう?

・アウトソーシングしたコストと比べてどうなんやろう?

 

自分達でやると、せっかく自分でやったんやから出来るだけ

汚さないように綺麗を保つ意識は高くなるメリットはあると

思いますが…

 

僕はMISONOのスタッフさんには、この時間を拘束する気は

ありません!!

 

経営者の時間も同じ!

今の時期やと年末調整、中間納税、春には確定申告や決算など

自分でされてる経営者の方もおられますが、

専門性が無いので、時間、正確性、法律変更への対応など

かなりの労力と時間が必要になります。

 

僕はここへの労力と時間をお金で買う事にしてます。

 

何故か?

経営者のするべき重要業務では無いと判断してるから

じゃ経営者の重要業務って?

 

スタッフさんの働きやすい環境作り

お客様から必要とされる店作り

 

僕はこの2点にフォーカスして普段から

あらゆる仕事の取捨選択をして、

アウトソーシング出来るもの。した方が効率、成果が良い確率が高いもの。

こんな考え方で居てます

 

今考えてるアウトソーシング

それは

教育

これについては、長くなってきたので又追々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓以下は求人情報です↓↓↓↓↓

【必見】働くママさん美容師が大絶賛!今話題の髪質・頭皮専門ヘアサロンで一緒に働きませんか?

美容師手荒れ改善 滋賀県 長浜市 彦根 美容師 転職 パート 女性美容師 子育て 育児休暇 求人 人気 口コミ トップクラス 高待遇 高給料 MISONO みその 美容院 手荒れ 改善 治る Badens

MISONO美容室は働く女性美容師さんを全力で応援しています。
「仕事とプライベートを両立できる特別な環境」をご用意しております。
もしあなたが美容師を続けたくても続けられない理由があるのであれば、当店で解決できるかもしれません。是非一度、サロン見学に来てみてくださいね^^

滋賀県長浜市・米原市・彦根市の美容師求人情報はこちら

求人情報を見てみる

代表 宮川修

滋賀県長浜市にある一回で違いがわかる「髪質・頭皮改善専門」ヘアサロン「MISONO」代表です。 当店でしか体験出来ない拘りのデトックスSPA・ヘアカラー・トリートメント・シャンプーで、いつまでも若々しい美しさを叶え続けます。

関連記事

PAGE TOP