コツコツ派?面倒くさがり?

いきなりですが、僕こう見えて結構コツコツ何でも

やるタイプなんです。

美容の技術習得なんかは、いきなり上達する事なんかは

まずあり得ないので、何回も練習して少しずつ少しずつ

覚えていく感じかな。

 

僕はこれが余り、苦にならないタイプ。

それよりも自分が上達していってるのを実感出来るのが

嬉しかった。(完全な自己満足)

 

今書いてるblogもそうですが、1日の中で1時間と決めて

出来るだけ毎日更新してます。

 

ダラダラやるのは絶対あかん!

 

けど

 

気分が向いた時だけやるのもあかん!

 

じゃどうしてるのか?

 

期間を決めて、求める成果が出てるのかを確認する。

その期間はコツコツとガムシャラにやる!!

それでもし成果が出てなければ、テーマが間違ってるか、

そもそもやり方が間違ってるか。

 

それの確認をして、素早く修正&行動

(毎日blog書いてたら、経営の師匠にTwitterで指摘されました…)

「毎日コツコツ書く事が目的になってませんか?」

 

なのでコツコツやる事も大事!

面倒くさいってやらないよりましかも

知れんけど、ダラダラやり続けるのもどうかと……

 

だからまず

決める

事から始めて、確認⇨修正⇨確認

これの繰り返し。

これもコツコツやってるうちになるのかも。

 

けど何でもコツコツやればいいわけじゃなくて、

スピード感上げて一気にやり抜いた方が良いものも

有ります!!

 

色々ありますが

僕が最優先に一気にやった(今もやってるので現在進行形)

スタッフさんの働く環境を整えながら、雇用環境を改善していく事を

最優先にして、色んなことを一気に作り上げました。

 

ここをコツコツなんてやってたら、スタッフさんからすれば

『口だけちゃうん?』

『ほんまにやってくれはんの?』

って疑心暗鬼になりますよね。

 

勿論どの様に感じてくれてるかは分かりませんが…

まだまだ理想には届いてませんが…

 

コツコツやっていい事!

時間かけずに一気に形を作り上げないといけない事!

 

これの判断は経営者一人一人違うかも知れませんし、

正解があるわけじゃ無いので、僕が何を大切にしてるか?

誰に何をしないとダメなのか?

ほんで、自分がどうしたいのか?(これが一番大きなポイント)

 

このブログも実は読んで貰いたいペルソナが

はっきりと僕の中にあるんです。

ペルソナについて過去記事も

https://misono-salon.com/ownerblog/2019/11/19/538/

 

いつどんな形で届くか分からんけど……

 

もうしばらく、コツコツ書きます!!

 

 

 

 

↓↓↓↓↓以下は求人情報です↓↓↓↓↓

【必見】働くママさん美容師が大絶賛!今話題の髪質・頭皮専門ヘアサロンで一緒に働きませんか?

美容師手荒れ改善 滋賀県 長浜市 彦根 美容師 転職 パート 女性美容師 子育て 育児休暇 求人 人気 口コミ トップクラス 高待遇 高給料 MISONO みその 美容院 手荒れ 改善 治る Badens

MISONO美容室は働く女性美容師さんを全力で応援しています。
「仕事とプライベートを両立できる特別な環境」をご用意しております。
もしあなたが美容師を続けたくても続けられない理由があるのであれば、当店で解決できるかもしれません。是非一度、サロン見学に来てみてくださいね^^

滋賀県長浜市・米原市・彦根市の美容師求人情報はこちら

求人情報を見てみる

代表 宮川修

滋賀県長浜市にある一回で違いがわかる「髪質・頭皮改善専門」ヘアサロン「MISONO」代表です。 当店でしか体験出来ない拘りのデトックスSPA・ヘアカラー・トリートメント・シャンプーで、いつまでも若々しい美しさを叶え続けます。

関連記事

PAGE TOP