滋賀長浜市 一回で違いがわかる「頭皮・髪質改善専門」
ヘアサロン MISONO美容室 スタイリスト横田涼子です。
寒さが少し緩和され、暖かい…時には暑いくらいの日が増えてきましたね!
冬には忘れていた方も多かったかと思いますが、
暖かくなり、湿度も上がると
現れて来ますね!!
『くせ毛、パヤ毛』
梅雨前になんとか対策したい。
そんな方に読んでいただきたい
くせ毛改善についてお話します。
「くせ毛でお悩みの方がするべき対策とは?」
くせ毛に悩んでいる方は多く、
特に梅雨の季節には髪の広がりやうねりが気になりますよね。
そんな悩みを抱える方に向けて、
原因とその対策をわかりやすくご紹介します。
日常でできる対策
保湿が命!くせ毛は乾燥しやすいため、
潤いを与えるシャンプー&トリートメントを選ぶ。
ヘアオイルなどで栄養補給
①ヘアオイルなどで保湿ケア
ドライヤーの前に、
『熱から守るため』
『保湿成分があると広がりにくい』
ので、髪質のタイプにあわせて
MISONOでは
アウトバス(洗い流さないトリートメント)をオススメさせていただきます。
②ドライヤーの使い方を工夫
くせ毛のドライヤーのかけ方にはコツとやってはいけないNG行動があります。それによって、髪の広がりやパサつきを防ぐことができます!
それは
濡れたまま放置:クセが定着して広がる原因に。
熱風を近づけすぎる:髪が傷み、さらに広がりやすくなる。
手ぐしだけで適当に乾かす:方向性がバラバラになり、くせ毛が強調される。
ですので
濡れたまま放置せず、出来ればすぐに乾かしていただくのがベスト!
タオルドライをしっかりした後
根元からしっかり乾かし
ドライヤーは上から当てていきます。
※下から当てるとキューティクルを逆らってしまう為、余計に広がってしまいます。
くせ毛の出やすい部分は
手やブラシで引っ張りながら乾かすとさらにまとまります。
特に前髪や顔周りはクセが出やすいので、テンションをかけながら乾かすのがコツ。
•美容室でのおすすめメニュー
毎日のケアと美容室でのプロの施術を組み合わせることで、くせ毛の悩みも軽減できます。
髪質改善メニュー
①髪質改善トリートメント
髪の内部に栄養を入れて、うねり・広がりを抑える
効果→まとまり感・ツヤ感アップ。手触りも◎
持続期間→ダメージ状態などで個人差はありますが約3~4週間(回数を重ねると定着しやすい)
向いている方→軽いくせ毛・ダメージ毛・乾燥毛
②髪質改善カラー
髪を染めながら、内部補修もしてくれるカラー
効果→色持ちが良く、くせ毛特有のパサつきが和らぐ
向いている人→カラーも楽しみたい+くせ毛ケアしたい人
③髪質改善ストレート
クセを自然に伸ばしながら、髪を補修してくれます。
よく『縮毛矯正とストレートの違いは?』と聞かれますが
MISONOのストレートは縮毛矯正と同じ施術で、くせ毛をしっかりまっすぐにするものです
MISONOでは名前の呼び方の違いであり、
blogの中で縮毛矯正と出て来ても同じと思って下さい。
ただし『髪質改善』がつく場合は、使う薬剤、処理剤少し工程が変わります。
向いている人→くせ毛をなんとかしたい、強いくせ毛、アイロンをされている方、持続感欲しい
「ぱや毛の正体は?原因と対策」
「なんだか頭の表面だけふわふわと浮いて見える毛…」それがぱや毛。実は多くの人が気づかないうちに抱えている髪の悩みです。
ぱや毛とは?
- 細く短く、他の髪より浮きやすい毛
- 切れ毛・新生毛が主な原因
ぱや毛の原因
- 摩擦によるダメージ
- ヘアアイロンやドライヤーの熱ダメージ
- 栄養不足やホルモン変化(更年期)
対策方法
- 洗い流さないトリートメントで保湿
- ドライヤー前のヒートプロテクト使用
•この二つは上記に書いた内容と同じです。
- 食生活の見直し(たんぱく質、ビタミンB群)
- 朝食を抜かない(特にたんぱく質入りの朝食がおすすめ)
- おやつを「ナッツ・ヨーグルト・ゆで卵」に置き換える
- 週に1~2回、青魚メニューを入れる
- 水分補給を意識(髪の乾燥防止に)
外からのケアも大事ですが、髪は内臓の鏡とも言われます。体の中を整えると、パヤ毛が自然と減ってくることもありますよ。
-縮毛矯正
手軽になんとかしたい…と思ったら
断然!!縮毛矯正をあてることがオススメです。
- 一発でまっすぐに仕上がる
- 朝のスタイリング時間が大幅に短縮
- 湿気にも強く、梅雨でもストレスフリー
- パヤ毛・広がりもスッキリ落ち着く
- とにかく朝の時短がしたい
- 湿気で髪がどうにもならない
- パヤ毛やアホ毛が気になって、人と会うのが億劫
- スタイリングが苦手 or 時間をかけたくない
こんな方にはオススメです。
「どうして縮毛矯正って高いの?」
縮毛矯正の料金を見て、「ちょっと高いかも…」と感じたことはありませんか?
でもその金額には、お客様の髪を美しく、長く楽しんでいただくための理由がしっかりあるんです。
■ 1回で“朝がラク”になる
縮毛矯正をすると、毎朝のアイロンやブローにかけていた時間がグッと短縮されます。
忙しい朝でもサラッとまとまる髪になるから、時間と気持ちに余裕が生まれます。
■ 仕上がりが自然で、ずっと続く
MISONOでは、お客様一人ひとりの髪質やダメージに合わせて薬剤を調整し、自然なストレートを目指しています。
だからこそ、まっすぐすぎない柔らかい仕上がりや、**持ちの良さ(約3〜6ヶ月)**を実感していただけます。
■ 髪を守りながらキレイにする
ただクセを伸ばすだけではなく、髪の状態を見極めて、最適なケアを同時に行うのもポイント。
縮毛矯正後もツヤのある健康的な髪を保てるよう、トリートメントや前処理にもこだわっています。
つまり、単なる「ストレート」にとどまらず、
**毎日のストレスを減らし、理想の髪をキープできる投資”**なんです。
縮毛矯正は「高い」のではなく、「適正価格」。髪への負担を最小限に、美しい仕上がりを実現するための価格です。
そしてMISONOで縮毛矯正をあてられた方の
ほとんどは
『ちょっと高いけど、仕上がりの満足度と日々のストレスを考えると「もう戻れない!」って人も多いです。』
と思っていただけます。
ぜひこの内容に当てはまる方。
MISONOで縮毛矯正に挑戦してみてください。
きっとあなたのお悩みが改善されます。