美容の仕事も、充実したプライベートも両方叶えませんか?

当店は髪と頭皮の本来の美しさを取り戻し、誰もがうらやむ艶髪へと導く「髪質・頭皮改善専門店」です。従来のトリートメントで人工的に生み出した見せかけの美髪ではなく、頭皮(素肌)から健康的な美しさを追求し、見た目年齢「マイナス10歳」を叶えます。滋賀 長浜 米原 彦根 髪質改善 頭皮改善

WEB予約
採用情報
10歳若返りネタ

くせ毛の方へ。梅雨時期オススメ対策!

梅雨時期なぜ髪が広がるの?

くせ毛の方は、湿気の多い梅雨時期に一度は感じた事があるであろう悩み。

・広がり
・うねり
・まとまらない

こういった現象はなぜ起こるのか不思議に感じた事はありませんか?

対策の前に!広がり、うねりの原因について少しお話させていただきます。

くせ毛の方は、直毛の方に比べてもともと髪の中の水分量が少ないのが大きな原因の1つです。

そのため湿気が多くなる梅雨時期、空気中の水分を髪内部に取り込んでしまいます。

結果、髪が広がりうねりが出てしまうのです…。

くせ毛の方に限らず、
カラーやパーマなどで髪がダメージしている方も髪内部の水分量が少なくなっているため同じ事が起こりやすくなります。

この原因を頭の片隅に置きながら、
これからお伝えする方法で梅雨対策をしていきましょう。

悩みを解決!メニュー選びとは?

オススメ①

まず1番に思いつくのが縮毛矯正でしょう。
くせ毛を伸ばしてサラサラヘアにするため

雨が降っても…

湿気が多くても…

汗をかいても…

ストレスフリーで快適に過ごせる1番の解決策になります。

そこでMISONOのおすすめ縮毛矯正を紹介します。

その名も

「次世代の髪質改善ストレート」

ここ最近話題の[髪質改善]もしながら、ストレートになる夢のようなメニューです!

普通の縮毛矯正と何が違うのが?と言いますと、

・圧倒的な手触りの良さ

・もともとストレートだったのかと思うほどの自然な仕上がり

・マイナス10歳!ツヤツヤ質感

・髪に優しい薬剤でダメージ軽減

・髪の内部から補修効果あり

髪質改善ストレートをされたお客様から

「今までで1番良くなった」

「ここ最近はストレートをしてもここまでのツヤ感はでなかった」

「朝のお手入れがすごく楽になった」

などと言ったお声をいただき、施術させてもらった私自身も嬉しく感じております。

MISONOのイチオシメニュー
「次世代の髪質改善ストレート」の仕上がりはこちらをどうぞ↓↓↓

https://www.instagram.com/misono1030.treatment?igsh=MTZjbW1mMGszYms0eA==

オススメ②

くせ毛を活かしてスタイリングできるパーマスタイルに挑戦してみるのも良いでしょう。

くせ毛の方はもともと髪に動きがあるため、
一般的にパーマがあたりやすく、持ちも良いとされています。

スタイリングも朝濡らしてムース、ワックスなどのスタイリング剤をつける!
これだけで大丈夫なので時短間違いなしです。

ただ1つ、スタイリング剤をつけたくない方にはオススメできません。

パーマをあてたそのままの状態でいると
くせ毛×パーマでより広がりやすくなる可能性が高いからです。

くせとは違った、動きのあるウェーブスタイルでイメージチェンジするのもくせ毛対策の1つでしょう。

オススメ③

髪内部からしっかりと補修してくれる

「髪質改善トリートメント」

もおすすめです。

一般的なトリートメントと言われるものは、
髪のダメージ部分に栄養を補給し、コーティングする流れで行います。

施術後は指通りの良い状態になりますが、髪の表面的な作用が強く、シャンプーや紫外線などの影響でコーティングが剥がれてしまうと手触りが悪くなってしまいます。

そこで、もうワンランク上のトリートメントが髪質改善トリートメントになります。

髪質改善成分を髪内部に浸透させ、
アイロンで熱処理する事で、ダメージして欠損してた部分を擬似的に作りだして健康な髪の状態に導きます。

髪の内部が整うと、空気中の水分も取り込みにくなり広がりなどを抑える効果があります。

このトリートメントで得られるのは、
なんと言っても

圧倒的な手触りの良さ!
髪の柔らかさ!
持ちの良さ!

髪の硬い方には特に実感していただきやすいと思います。

矯正やパーマまでは勇気がいるという方に一度試してもらいたい施術です。

簡単ホームケア

最後はお家でも手軽に出来るケアについてお伝えしていきます。

まずは、お風呂でのケアについて。

シャンプーのあとにトリートメントをみなさんつけると思いますが、そこで1つ!

トリートメントをつけて

「くしでとかす」

これだけでトリートメントのつけムラがなくなりしっかりと浸透してくれます。
トリートメントをつけて時間をおくのは難しい方にもオススメです。

なんとこの方法は、タレントのMEGUMIさんも毎日実践されているのです。

美容の本も出されているだけに、これを聞くとやってみたくなりますよね?!

そしてアウトバストリートメントをつけて乾かす。ここまでがセットになります。

次はスタイリングについて。

梅雨時期はスタイリング剤も重要なポイントになります。

オイル、バーム、ワックス、スプレースタイルによってもそれぞれ使う物が違うと思いますが、梅雨時期はいつもよりしっかりめにつけてあげてください。

スタイリング剤で髪をコーティングしてあげる事で、空気中の水分を吸いにくくするためです。

と言っても巻き髪はキープするのが難しので、ストレートヘアかむすんでしまうのがオススメです。

普段、巻く事が多い私自身も雨の日は巻き髪を諦めてむすんでてしまう事が多いです。
簡単アレンジなどもありますので、気になる方はお尋ね下さい♪

梅雨時期の対策!少しは参考になりましたか?
メニュー選びなど、お困りの事があればアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

岡部 なつみ

岡部 なつみ

丁寧なカウンセリングで、その日限りではなく5年後、10年後も美しく保てる提案を心がけております。ご自分でも簡単に再現できるようにスタイリング方法もお教え致します。 当店でしか体験出来ない拘りのメニューで、いつまでも若々しい美しさを保ちましょう!

関連記事

  1. MISONOにしかない安全な白髪染め

  2. 白髪染めが老化の原因になる?

  3. 髪と頭皮に安全なMISONOの白髪染めとは?

PAGE TOP