すぐにやる人
・行動力
・決断の速さ
・素直
・やりながら考える
・失敗を恐れない
後からやる人
・慎重
・比較してから…
・疑い深い
・考えてからやる
・失敗したくない
これどちらが良い悪いではなくて
おそらく組織の中にはどちらのタイプも
必要なんじゃないかと思うんです。
全員が突っ走ってしまうと周りが見えなくなり
全員が慎重すぎるといつまでも状況は変わらない
適材適所
ただし経営者はこのどちらの部分も持ち合わせていないと
ダメな気がして…
問題点の洗い出し
⬇︎
情報収集
⬇︎
比較、検討
⬇︎
判断
⬇︎
成果
この流れを事の大、小に関わらず日々
やり続けてる訳ですが(任せられることは任せます)
ここのスピード感が遅ければ遅い程
成功も失敗も結果が出るのが遅くなり
結果、改善スピードが落ちていき
成果に結びつけにくくなっていくという
サイクルにはまります!!
僕は性格もありますが(超せっかち)
完全にすぐやるタイプ
その日に出来る事は、次の日に
持ち越す事は絶対にありません!!
「明日やろうは馬鹿野郎」
こんな言葉を聞いた事あるかもしれませんが・・・
僕はもっと単純
今日済ましておけば、明日別の事が出来る。
それと次の日に見直してみると、意外と修正点
見つかるもんなんです。
これが1日遅れると、確認も1日遅れる
この積み重ねの時間の大切さを
身を以てわかってるつもりなので・・・
別にすぐやるからよい
後からやるからダメ
そういう事じゃなくて
どちらにもいい面悪い面ある気がしますし
どちらも必要なんじゃないかと。
ただ一つ言えるのは
同じタイプの人が共鳴しやすい気がしますね。
僕の周りの凄い方達は
めっちゃ忙しいと思うのに
LINEの返信めっちゃ早いし、依頼内容に対する返答も
すげー早い!!
これは確実に皆さん共通してますね。
「改めて連絡します」
内容なくても最低これは速攻帰ってきます。
個人的な意見ですが
タスク(やる事)が多い人って
ちゃんちゃん片付けていかないとどんどん
溜まってくるのがわかってるから、処理スピードも
半端ないんだと思います。
これは一朝一石で出来るようになるスキルじゃありません!!
毎日の意識と行動、それから判断力と決断力
脳みその隙間を作る為に、すぐやって
また別の事ができるスペースを確保する!
こんなイメージ
取り留めのない内容のblogでしたね・・・
滋賀県にコロナウイルス出んとええんやけど!
(今の僕の1番の願望)…なんのこっちゃ