美容の仕事も、充実したプライベートも両方叶えませんか?

当店は髪と頭皮の本来の美しさを取り戻し、誰もがうらやむ艶髪へと導く「髪質・頭皮改善専門店」です。従来のトリートメントで人工的に生み出した見せかけの美髪ではなく、頭皮(素肌)から健康的な美しさを追求し、見た目年齢「マイナス10歳」を叶えます。滋賀 長浜 米原 彦根 髪質改善 頭皮改善

WEB予約
採用情報
サロンワーク

=スタッフ秋山=2021年を振り返って

 

今年は私自身新しい事に挑戦し色々な事を
学んだ1年になりました。
・カット
・カウンセリング
外部の先生からスタッフ全員で受講
・縮毛矯正
宮川さんからMISONO秘伝の縮毛矯正のノウハウ

これらのことを新たに学び挑戦しました
その中からこの1年で得られた事があります。

それは

「素直に教えていただいたことを実践」する

当たり前の事なんですがこれに尽きるなと
本当に思いました。

これは自分自身のステップアップに繋がります。

(言い訳を並べてやらないより素直に聞き
実践してそこからまた改善点が見つけられる)

カット講習、カウンセリング講習、縮毛矯正講習と

こういった講習は初めてで正直不安しかありませんでした。

ですが新しい知識が増え、カットレッスンやカウンセリング、
縮毛矯正講習の動画を何度も見返し実践して行く中で、
〜だから…と言い訳せず「素直に教えていただいた事を実践する
ことが上手くなる1番の近道なんじゃないかなと
私自身が実感しています。

 

一度カットレッスン中に出来ない事があり
悩んでた時があり、
失敗してもいいから◯◯やってみな!と
アドバイスをいただき失敗の事を考えず
アドバイス通りそのままやったらその出来なかった事が
クリアになったんです。

その時に
「失敗したらどうしようとか言い訳しないでアドバイス通り
素直にやったらこんな簡単にクリアになるんだ」 

この事があって素直に聞き実践って大切だなと思うきっかけになりました。

言い訳ならべて実践しないより

できなくてもいいから素直に聞いて実践したら、
何故できないか?改善点がみつかり今度はそれをクリアにする。

こっちの方が確実にステップアップできますよね^^

このように気付けたのもアドバイスをくださった
講師の方、宮川さんのおかげです!!

そして

このような沢山の講習を受けさせていただけるのも外部の講師の方、
宮川さんのおかげで講習が受けられており、

カットレッスンに関しては会社が毎週一回営業中の朝1時間を
スタッフのための時間という名目で確保し
スタッフ全員でカットレッスンをしました。 

宮川さんが「営業終わってカットレッスンしてたら帰るの遅くなるやん」と…

カット講習
縮毛矯正講習
週一カットレッスン

ちなみに…

カットは専門の時以来で0からのスタートだったんですが講習を受け、週一のレッスンと空いた時間に自主練をし約1年でなんと

 

色々なスタイルが切れるようになりました!!

 

 

このように1年で色々なスタイルが切れるように
なったのも週一回の朝のレッスンがあったからです。

私達スタッフの事を考えてくださりこのような環境を
用意してくださるからできます。ありがとうございます。

 

 

そして今年1年で得られた

「素直に聞き実践する」事を意識してから

去年はどうだったかな?と振り返っていたら
以前は何をするのにも、

〜したらどうしよ、
大丈夫かな?
失敗したらどうしようって
不安になることがよくありましたが

この1年で得られた素直にきき実践!を意識してからは
何をするのにもあまり大丈夫かな?って思う事が減り

「素直にきき実践して改善点が見つかればそれをクリアにしたらいいじゃん!」
と考え方が変わりました。
去年に比べたら自分自身成長できたかなって思います。

 

来年も素直さを忘れずどんどん改善点をクリアにしていき
自分自身ステップアップし出来ることを増やしていきます!

私自身のステップアップもありますが
今以上にお客様により良い技術、サービスが
提供できるよう精進します!

 

そしてこの1年毎日スタッフの皆さんに助けられながらですが
楽しくサロンワークができました。

ありがとうございました。

働く環境、先輩方に本当に恵まれています。

来年もまたこうして楽しくサロンワークしていきながら
成長していきます。

 

皆様1年間ありがとうございました。

よいお年をお迎え下さい。

2022年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 2024年秋にオススメのメニューとは?

  2. なぜMISONOで働いているのか

  3. MISONOで働くことの魅力とは?

PAGE TOP