当店の新型コロナウィルス対策について

髪と頭皮の本来の美しさを取り戻し 誰もがうらやむ艶髪へと導く髪質・頭皮改善の専門店

WEB予約
採用情報
お問合せ
スタッフ

自己紹介=MISONOの岡部なつみです!!

初めまして。10月からMISONOのメンバーになりました岡部なつみです。初めてのblogで読みにくい所も多々あると思いますが、最後まで見ていただけると嬉しいです。

まずは、自己紹介からさせてもらいます。

美容師手荒れ改善 滋賀県 長浜市 彦根 米原 美容師 転職 パート ママさん 女性美容師 子育て 育児休暇 求人 人気 口コミ トップクラス 高待遇 高給料 MISONO みその 美容院 手荒れ 改善 治る Badens取り扱い
小さい頃から、よく妹の髪をアレンジしたりするのが好きでいつの間にか将来の夢は美容師!と決めていました。
そして専門学校を卒業して晴れて美容師となり、京都で
8年半お仕事していました。

華やかな世界の裏には、レッスン、テスト、レッスン。と毎日毎日遅くまで、くたくたになりながらの日々でしたが、
今思えばどれもいい思い出であの時頑張ったから今があるんだと感じれるまでになりました。

中でも好きな技術は、ボブスタイルやコテ巻き、セットです。韓国風も好きです。

趣味は、音楽(K-POP)でライブに行くのが好きでよくあちこち飛び回っています。

芸能情報はわりと詳しいほうなので、好きな方はいろいろとお話できると嬉しいです!

特徴は声です!

変わった声ではないのですが、大きいので隣から話し声が聞こえたら私(岡部)だと思って下さい。

私の話はこの辺で、何故MISONOで働こうと思ったのか?をお話したいと思います。

MISONOに来る直近までは一旦、美容師を離れ違うお仕事をしていました。
しかしその職種も自分に合わず、もう一度美容師として働きたい!と思った時に見つけたのが
MISONOでした。
皆さんの思う美容師さんのイメージはどんな感じですか?
『大変そう』
『拘束時間が長そう』
『お休みが少なそう』
私自身もそう思っていました。もう一度美容師をするには、やっぱり我慢も必要なのかと

思いながら求人情報を見ているとぱっと目に入ったのが
MISONOでした。

ホームページを見ていると、今まで思っていた働き方と全然違いとても働きやすそうと感じたのが第一印象でした。
そして、ブランクのある私でも安心してお仕事できる環境、
また「髪質改善」にも以前から興味があったので
MISONOで働きたいと思いました。

実際に働いてみて

実際に働いてみて、もうすぐ3ヶ月が経とうとしています。
最初は、やはり不安な事分からない事だらけでしたが、
宮川さんはじめ、倫子さん、横田さん、秋山さんにサポートしていただき
楽しくお仕事させてもらってます。

できる事が増える喜びは、美容師になった当初を思い出して初心に帰れるので、
また
MISONO1からその心を忘れずに日々努力していきたいです。
そして、何を取っても時間の使い方が的確なのでレッスンも空いてる時間を使ってさせてもらったりと、
帰りが遅くなる事もなくプライベートも充実して過ごせているので、
MISONOに入って良かったなと日々感じています。

これから1スタイリストとして、皆さんにお会いする機会も多くなると思います。
MISONOが大切にしている【聞く】カウンセリングを徹底し、
お客様のなりたい、やりたいをしっかり共有して満足のいくスタイル作りをしていきます。
何かひとつでもプラスの情報を持って帰っていただけるようにアドバイスさせていただきます。
また、それだけではなくお客様からも
聞きやすい雰囲気作りや、
少しでもリラックスしていただき来てよかった!
と思っていただけるような空間を提供できるようにしていきます。

お喋りも好きなので、お喋り好きな方楽しく会話できたらなと思います。

最後になりましたが、MISONOに来ていただいている皆様。もうすでにお会いしている方も、
まだお会いしてない方も改めてよろしくお願いします。
一期一会を大切に、皆様の大切な時間に
を提供』し一緒に過ごせる事楽しみにしております。

今話題】働くママさん美容師が大絶賛!髪質・頭皮専門ヘアサロンMISONO美容室(スタイリスト・アシスタント)【正社員】

岡部 なつみ

岡部 なつみ

滋賀県長浜市にある一回で違いがわかる「髪質・頭皮改善専門」ヘアサロン「MISONO」スタイリストです。 当店でしか体験出来ない拘りのデトックスSPA・ヘアカラー・トリートメント・シャンプーで、いつまでも若々しい美しさを叶え続けます。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. MISONO美容室の創業者!先代ってどんな人?

  2. MISONOスタッフだけのマル秘トレーニング

  3. 髪質改善とは?

PAGE TOP