当店の新型コロナウィルス対策について

髪と頭皮の本来の美しさを取り戻し 誰もがうらやむ艶髪へと導く髪質・頭皮改善の専門店

WEB予約
採用情報
お問合せ
スタッフ

仕事での私の考え方は?

こんばんは^^

今日は私ごとではありますが仕事中何を意識して仕事しているか書きます<(_ _*)>

オーナーのblogにも書いてましたが

私はこのblogを書くのに最初は全然分からなくて、何をどうしたらいいのかサッパリでした。

書き方を教えてもらっても上手く書けるか不安で何時間もかけて、書いては消して書いては消してを繰り返してました。

アシスタントなので書くことも限られてくるので…

最初は書く内容すごく迷い大変でした。

でもとりあえず書いてみる!!数をこなすことで慣れていき営業中に、あ!この事をblogに書こう。と思えてきます。これはblog以外でも同じだと思います。

営業中教えていただいた事をまずやってみる。

そこから学ぶ事が私はあると思います!

そして数をこなすことでうまくなっていくと私は思います。全てその積み重ねだと思ってます。

何故こう言う考えになったのかと言うときっかけは学生時代の部活。

小さい時からバレーボールをしていたのですが小さいときからの癖がぬけず…その癖は言われてもなかなかなおりません…。

それで何回も何十回も怒られ悔しい思いをしました。

こんな怒らて自分では分かっているのにできない自分に苛立ち、それなら1回教えてもらったことを出来なくてもいいから素直にきいてみる。何も考えず言われた事だけをやってみる。 にいきつきました

(それで出来なかったらどうしようとかは一切考えませんでした)

そしたらそれでいい!!って褒められたのがきっかけです^^

自分の我をだして出来ないままにするか・・・

出来なくても素直に教えてもらったことをやるか・・・

私は必ずなんでも素直にききとりあえずやってみる!を常に頭にいれてお仕事しています^^

あくまでも私の考えなので色々な考え方があると思うので、、

今日は私の考え方について書かしていただきました(_ _*)>

読んでくださりありがとうございました!

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. MISONO美容室の創業者!先代ってどんな人?

  2. MISONOスタッフだけのマル秘トレーニング

  3. 髪質改善とは?

PAGE TOP